バイオリン ボーイング 震える

バイオリン ボーイング 震える

バイオリンを大学オケから始め7年ほどやってますが、いまだにまっすぐな安定したボーイングが出来なくて悩んでいます。 今のところ先生にもついているのですが先生からも「弓がまがっている、まっすぐに」と注意されます。 ヴァイオリンを持つ角度もボーイング(弓を動かすこと)に無関係ではありません。弓が曲がって動くのは、ヴァイオリンと弓の位置関係が根本的に間違っていることによることがあるためです。 ヴァイオリンの角度は、「弓の都合の良いように」決めます。 弓を持つ手が震える癖が直らなくて落ち込んでいた櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!今回は、弓の持ち方を変えたことで、上腕三頭筋が使えるようになり、震え問題が解決して、ボーイングのレベルが、少しアップしたかも♪左手が小さいから音程がずれるのはしょうがない、と同じようなパターンですよね。そして、何らかの問題(今回は震え)を解決すると、全体が少し底上げされ最適度がアップし、するとまた次の問題が生じて、それを解決するとまた、最適度がアップし、パーフェクトな最適解に近づいていくような感じ。だって、上腕三頭筋を使えって言われたって、はい、使いますってならないじゃないですか・・・。えーここ数ヶ月悩んでいるというのに、そんなに簡単に治るの?ほんと?半信半疑。あ、あと、イケメン先生と村上先生は、実は知り合いだったということが判明!その一週間後に(一週間後かよ!)ボーイングの練習をした時に、一つ決心してみました。そういえば、イケメン先生にも、筋肉筋肉って言われたっけな・・・でも、大きい筋肉ってどこの筋肉?ちょっと努力してできない時に、身体的形状のせいにして「しょうがない」と思考停止する、大人の悪い癖です。震えを止めるっていうより、正しいボーイングができれば震えは止まるはず・・・でも、それだけではなくて、村上先生にも、イケメン先生にも、いろーーーーーーーーーーんなことを注意して頂いて、それが少しずつ身になって解決したんだと思います。弓先キツかったら、横から持ってどうにかしようとするんじゃなくて、小指薬指は離れても、上から持つ形を維持しろという村上先生のアドバイスがあって、決心がついたというか、できるかも?って思って。いろいろと直そうと工夫してみたり、トレーニングしてみたりしたんですが、どうしても「弓が震える」癖が直らなかったんです。ということで、上腕三頭筋の話をしたら、あぁ、確かにここ使ってるって、イケメン先生も納得されてました。ボーイングって、きっとその人一人一人に、あらゆる部分のあらゆる適切な、角度・位置・動き・力のかけ方があって、どれか一つでも違っていると、他の全てが適切であっても、どこかに無理が生じ、無駄な力が入り、いい音が出ないのだと思います。で、村上先生にボールを使ったトレーニングなどして頂き、なんとなーく上腕二頭筋ではなく、上腕三頭筋を使うの意味が、身体でも理解できたような気がしました。ヤベッ、それ頭では分かったんだけど、身体がついていっ・・・すみませんごめんなさい。さらに、使う筋肉をシフトさせるというより、「右の人差し指の肉のところ」に集中して、いい音を追求していけば、必然的に、使う筋肉の位置は変わり、無駄な力の押し合いへし合いはなくなるはず・・・。村上先生に何度も「弓を横から持ってますね」と注意され、弓先になればなるほど横からになってしまい、そのせいで上腕二頭筋が活躍し、A線の弓先からアップ、の時に、ぶるぶるしてしまう・・・。ダウンはまぁいいんですが、アップ、特にA線の弓先からのアップなど、弓が震えて音もなみなみとしてしまう・・・。It’s a small world! ボーイング上達のために考えるべき要点を書き出してみた。重要な箇所は太字にしようかとも思ったが、重要だと思う箇所があなたと違ってはいけないので、あえて太字にはしなかった。項目だけは簡単に分けた。 参考になるものがあれば幸甚。 バイオリンのボーイングがまっすぐにならない方へ! 弓をまっすぐ使うコツ! バイオリンの弓をまっすぐに使う、これは聞けば簡単そうに聞こえます。

自慢話だと思って、とばしていただいても結構なのですが、自分でも「こんなものなのかな」と不思議に思ったので質問させていただきます。バイオリンを触り初めて二ヶ月。レッスンについてからは一ヶ月で今までに3回。そんな状態なのですが、自分の好きな曲の楽譜を買ってきて弾いてみると、より綺麗に弾くというのは別として、でも一通り曲を弾くことが出来ます。昨日買ってきたパッヘルベルのカノンも買ってきて一日で弾けました。他にもG線上のアリアとか、別れの曲とか、愛の挨拶とか(他にもいろいろ)一通り弾くけど、一応最後まで弾けます。バイオリンってこんなに簡単なのかなと思いつつ、でもこれからはその曲に思いを込めて美しく自分なりの好きな曲にしていこうと思っています。目を閉じて弾くとより自分の音色が出しやすくなるみたいで、自分の思いをより込めたいときには目を閉じたりして弾いています。ピアノを子供の頃にやっていたけど、こんなに弾けるようになるとは・・と自分でもびっくりというか不思議です。もしかしたら楽譜をよんでいると言うより、私は曲を一回聴いただけで、楽譜がなくても主旋律は(ピアノで)弾けていたので、バイオリンは主旋律がほとんどなので、より私にとっては弾きやすいのかもしれません。ほんとを言うと、楽譜はほとんど見ていないと言うか、ところどころ確認する感じです。夢は大きく、いつかアマチュアオーケストラに入りたいと思っているけれど、取りあえず一年は先生のレッスンをしていただいてそれから考えたいと思っています。なんだか何が質問なのかわからなくなってしまいましたが、小さな頃楽器をしていただけでこんなに弾けるのかなと不思議に思いました。29歳からバイオリンを先生について習い始め、1年ほど経ちました。が、いまだに弓の持ち方が全然分かりません。先生に直してもらうのですが、感覚的にあっているのかも分かりません。特に人さし指の第一関節と第二関節の真ん中に弓を置くことができず、第二関節と付け根の間あたりにおいてしまいます。直そうとして浅く持つんですが、指先でつまんで持ったような感覚なのでしょうか?ボーイングの最中も弓が安定せず、だんだん親指が人さし指側にずれてきてしまいます。中指と薬指はどんな感覚で持つんでしょう?本当にわからないことだらけです。どんなアドバイスでも結構です。よろしくお願いします」。もしオススメサイトなどありましたら教えてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう! 弓を持つ手が震える癖が直らなくて落ち込んでいた櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!いろいろと直そうと工夫してみたり、トレーニングしてみたりしたんですが、どうしても「弓が震える」癖が直らなかったんです。ダウンはまぁいいんですが、アップ、特にa 動画で詳しく説明しています。バイオリンは、1本の弓で弾かなくてはいけないのですが弓の返しの時に、例えばダンからアップにする時音が途切れてしまう事があります。 音が途切れないボーイングの方法とバイオリンのフレーズ. 再び、なんですが、チェロ業界って、かなり狭そうですよね。とにもかくにも、二人の先生のおかげです、ありがとうございます!その数日後、村上先生に指導いただいてから初めてのイケメン先生のレッスンで曲を弾いたら、先生が不思議そうな顔で聞いて来たんです。で、ある日、ふと思い立って、村上先生に単発のプライベートレッスンをして頂きました。

いわきfc スタジアム 建設予定地, インスタ アカウント 消えた なぜ, ウイイレ マルキーニョス スカウト, 星の王子様ミュージアム お土産 お菓子, 筋肉の 怪我 種類, オープンハウス アーキテク ト, オトモダチフィルム ダンス 振り付け, マンウィズ チェンジザワールド 歌詞, EPARKテイクアウト 加盟 店, クレアチニン 下がった なぜ, 短所 面接 新卒, 個人的には 英語 ビジネス, 内積 計算 行列, 魔法の川の子守唄 歌詞 英語, なぞなぞ 答え 布団, トラック バンパー 素材, Twitter ミュートワード 検索, 浦和レッズ シーズンチケット 2020 対象試合, 劇団ひとり マジ歌 鶴太郎, 直 虎 結婚, 神様の言うとおり アニメ 1話, 脱毛 個人サロン 千葉, 特別支援学校 学習指導要領 販売, 山下 美 月 パジャマ, アンジュルム 新メンバー ブログ, 春秋航空 採用 パイロット, Bフレッツ マンションタイプ 料金, レベルソ ラージ デュオ, Make It To 動詞, クチョ エルナンデス マジョルカ, 根尾昂 学校 生活, それでも 世界は美しい アニメ 無料 3 話, 東住吉 区 ダンススクール, 家政婦のミタ かいと 現在, 浴衣 2020 安い, Jr四国 特急 新型, ニンテンドースイッチ ケース ドラえもん, シューティングスター コービー ブライアント物語, WILLER 名古屋 千葉, 久保 建英 ラコステ, イラレ 矢印 グラデーション, 認識違い 確認 メール, ニュースキン 化粧水 成分, サッカー ユニフォーム ジュニア, ミラ オーウェン サイズ 0 1, ハイスコアガール 続編 ネタバレ, 秘書に なるには 知恵袋, うた プリ カルナイ イメージカラー, パリ 11区 治安, 水筒 底 へこみ, ワンピース 636話 動画, CALL ME IN YOUR SUMMER, 初めて恋をした日に読む話 10巻 発売日, Poke Mini Bottle, Dアニメ ランキング 2020, 夜王 動画 1話, マンチェスター シティ ニュース, オープンハウス アーキテク ト, 生け花 歴史 本, 千葉駅 カット メンズ 安い, ケンタッキー コーヒー おかわり, アルバルク東京 チア さつき, 響けユーフォニアム Ss 久美子, Crusader Iii Aa Mk Iii, ポット 押しても 出ない,

バイオリン ボーイング 震える